回 | 日程 | 講師 |
---|---|---|
100 | 2014年10月14日 | 海洋共育センター理事長 蔵本由紀夫 氏 |
101 | 2014年11月11日 | 東京大学大学院経済学研究科教授 東京大学ものづくり経営研究センター長 ものづくり改善ネットワーク代表理事 藤本隆宏 氏 |
102 | 2014年12月15日 | 大阪府立大学大学院・工学研究科長 工学部長海洋システム工学分野教授 池田良穂 氏 |
103 | 2015年1月21日 | 青森県知事 三村申吾 氏 |
104 | 2015年2月25日 | 衆議院議員 弁護士 若狭勝先生 |
105 | 2015年3月27日 | 国土交通省 海事局長 森重俊也 氏 |
106 | 2015年4月27日 | 駐日パナマ大使兼在東京パナマ総領事 リッテル・ディアス 氏 |
107 | 2015年5月27日 | 自由民主党 副幹事長 農林部会長 衆議院議員 齋藤 健 先生 |
108 | 2015年7月3日 | 民主党 参議院議員 大野元裕 先生 |
109 | 2015年8月20日 | 外務省 中東アフリカ局長 上村 司 氏 |
110 | 2015年9月30日 | 大東文化大学 国際関係学部 国際関係学科(アジア地域研究科 アジア地域研究)教授 松本 弘 氏 |
111 | 2015年10月30日 | 日本船主協会 理事長 小野芳清 氏 |
112 | 2015年12月2日 | 海上保安庁 海洋情報部長 春日 茂 氏 |
113 | 2016年1月27日 | 日本海事センター 企画研究部 研究員 本図宏子 氏 |
114 | 2016年2月17日 | 前文部科学大臣 衆議院議員 下村博文 先生 |
115 | 2016年3月30日 | 早稲田大学大学院 法学研究科 非常勤講師 木原知己 氏 |
116 | 2016年4月28日 | 関西大学 政策創造学部 教授 羽原敬二 氏 |
117 | 2016年5月24日 | ブーケ・ド・フルーレット 代表 馬渕治好 氏 |
118 | 2016年6月28日 | 笹川平和財団 常務理事 海洋政策研究所長 寺島紘士 氏 笹川平和財団 海洋政策研究所 海洋研究調査部長 古川恵太 氏 |
119 | 2016年7月26日 | 日本海事センター 企画研究部研究員 野村摂雄 氏 |
120 | 2016年9月12日 | 駐日エジプト・アラブ共和国 特命全権大使 イスマイル カイラット 氏 |
121 | 2016年10月6日 | 東京海洋大学 教授 岩淵聡文 氏 |
122 | 2016年11月7日 | 日本海事センター 企画研究部 研究員 中村秀之 氏 |
123 | 2016年12月5日 | 自由民主党 参議院議員参議院文教科学委員長 赤池誠章 先生 |
124 | 2017年1月12日 | 日本貿易振興機構(JETRO) 海外調査部米州課長 秋山士郎 氏 |
125 | 2017年2月15日 | 自由民主党 衆議院議員 小野寺五典 先生 |
126 | 2017年3月15日 | 日本海事センター 企画研究部 研究員 森本清二郎 氏 |
127 | 2017年4月10日 | 統合幕僚長 河野克俊 氏 |
128 | 2017年5月17日 | 衆議院議員 平沢勝栄 先生 |
![]() |
![]() |
||||
海事振興連盟について | 活動内容 | 会員募集 | その他 | ||
![]() |
|||||
当連盟のご案内 当連盟の概要 |
政策課題の実現 海事都市の復興・活性化 海事教育の支援 |
募集要項 | お問い合せ サイトポリシー リンク |
||
![]() |
![]() |
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-6-4 海運ビル5階 |
Copyright©2011-2018 海事振興連盟 ALL rights reserved. |